忍者ブログ
春日 小春のTricksterプレイ日記です。
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

porinnisland.jpg

フェイヨン迷いの森 04】   ---通称 ポリン島

プロンテラ↓↓→    フェイヨン←←↑

2通りのアクセス方法があるがプロンテラからの交通が便利です

BOSS属性mob以外はすべてノンアクティブなので

ノービスやアコライト、マーチャントの主狩場となっています。


ポリン島はアインブロックに生息するメタリンとアークエンジェリング以外の全てのポリン系mobが生息しています。

ポリン、ポポリン、ドロップス、マーリンはもちろん

BOSS属性mobのマスターリング、エンジェリング、ゴーストリング、デビルリングの姿を見ることもできますよ。

ポリン 中型植物mob 生息数50匹 マップ内にランダム即沸き
ドロップス 中型植物mob 生息数50匹 マップ内にランダム、即沸き
ポポリン 中型植物mob 生息数50匹 マップ内にランダム、即沸き
マーリン 中型植物mob 生息数10匹 マップ内にランダム、即沸き
マスターリング 中型植物mob 生息数1匹 マップ内にランダム、時間沸き[30min] BOSS属性
ゴーストリング 中型悪魔mob 生息数1匹 マップ内にランダム、時間沸き[30min] BOSS属性
エンジェリング 中型天使mob 生息数1匹 マップ内にランダム、時間沸き[30min] BOSS属性
デビルリング 中型悪魔mob 生息数1匹 マップ内にランダム、時間沸き[60min] BOSS属性
輝く草 小型植物 1本 *1に固定、時間沸き [30min]
緑色草 小型植物 5本 中央の小さな島に固定(周囲数セル移動沸)、時間沸き[5min]
 
と、8種のmob+2種の植物が生息しています。
あと、BOSS属性mobの取り巻きmobが数種類いますがここでは割合させてもらいます。
 
さて、このMAPゴースト、エンジェ、デビルの各BOSSポリンが生息するということで
そのドロップの高額&高性能なカードを狙って一定時間ごとに人口密度が上がります。
だけど、LVが低いうちはBOSS属性mobには近づかないのをオススメしますよ★
 
 
 
 情報元:Rhapsody of the Ragnarok Online ・ くさむしれ ・ 戎商業組合観光事業部
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
春日小春
F鯖の主に音で活動しています。
1414雷水の魔力極(何度か振り間違い有り)。
あたらないけど狩り担当ですの
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]